ページ内を移動するためのリンクです。
現在表示しているページの位置です。
患者のみなさまへ

肝疾患(ウイルス性肝炎)外来

肝疾患(ウイルス性肝炎)外来について

近年、C型肝炎に対する抗ウイルス薬の進歩は目を見張るものがあり、従来のインタ-フェロン治療より有効で副作用が少ない飲み薬だけでの治療が可能となっています。近い将来、更に優れた新薬の使用が可能となり、ほとんどの患者さんでC型肝炎ウイルスを消失させることができるようになると期待されています。特に、これまで副作用に対する危惧からインタ-フェロン治療が躊躇されていた70歳以上の患者さんも安全に治療を受けていただくことができます。肝炎治療が大きく進歩しつつある昨今、多くの患者さんに最新医療を適切かつ安全にご提供するため、当科では2015年5月より肝疾患(ウイルス性肝炎)外来を開設いたしました。この専門外来では、毎日、日本肝臓病学会認定専門医が、患者さんの診療にあたります。

診察について

  1. 診察場所:1番外来 
  2. 診察日時:月-金 9:00-11:00
  3. 完全予約制です

予約について

原則として、かかりつけの先生、地域の診療所・病院からの御紹介にてお願いしております。

問い合わせ先:大阪急性期・総合医療センター地域医療連携室
電話番号:06−6692−1201(内線2174)