1 |
4/11 |
4/15 |
書類の誤送付 |
医師が患者の診療情報提供書を作成する際、A診療所あてに作成すべきところ、誤って同名のB診療所あてに作成し郵送した。 |
2 |
4/15 |
4/16 |
書類の誤送信 |
医師が患者Aの診療情報提供書を作成する際、誤って患者Bの個人情報を記載して作成し、C診療所にFAX送信した。 |
3 |
4/17 |
4/18 |
書類の誤送信 |
医師が患者の診療情報提供書を作成する際、A病院あてに作成すべきところ、誤って類似名のB病院あてに作成しFAX送信した。 |
4 |
4/18 |
4/18 |
書類の誤交付 |
医師が入院患者Aに手渡した検査結果に、入院患者Bの診療情報提供書が混入していた。 |
5 |
3/24 |
5/15 |
書類の誤交付 |
医師事務作業補助者がA患者へ手渡した予約票に、B患者の予約票が混入していた。 |
6 |
5/12 |
5/19 |
書類の誤交付 |
社会福祉士がA患者家族へ手渡した診療情報提供書に、B患者情報が混入していた。 |
7 |
6/5 |
6/9 |
書類の誤交付 |
医師がA入院患者へ手渡した書類に、B入院患者の書類が混入していた。 |
8 |
7/8 |
7/8 |
書類の誤交付 |
医師がA患者へ手渡した書類に、B患者の書類が混入していた。 |
9 |
7/9 |
7/9 |
書類の誤交付 |
医師がA患者へ手渡した書類に、B患者の書類が混入していた。 |
10 |
7/7 |
7/11 |
書類の誤送付 |
医師が患者の診療情報提供書を作成する際、A病院あてに作成するところ、誤ってB病院あてに作成し、郵送した。 |
11 |
7/15 |
7/15 |
書類の誤交付 |
医師がA患者へ交付した書類に、B患者の検査票が混入していた。 |
12 |
7/17 |
7/17 |
書類の誤交付 |
医師がA患者へ手渡した書類に、B患者の検査票が混入していた。 |
13 |
7/18 |
7/22 |
書類の誤交付 |
薬剤師が用意したA退院患者の内服薬(薬袋)に、B退院患者の薬剤情報提供書が混入していた。 |
14 |
7/22 |
7/22 |
書類の誤交付 |
医師がA患者へ交付した書類に、B患者の検査票が混入していた。 |