ページ内を移動するためのリンクです。
現在表示しているページの位置です。
病院紹介

概要・沿革

病院概要

急性期医療から高度な専門医療まで、総合力を生かして良質な医療を提供するとともに、医療人の育成と府域の医療水準の向上に貢献します。
大阪急性期・総合医療センターでは、救命救急医療、循環器医療等の急性期医療、がん医療、難病医療等、高度な専門医療を広域的に提供するとともに、地域医療機関との連携を積極的に強め、多様なニーズに応えています。今後も、皆さまに安心していただける高品質な医療を最高の笑顔でお届け致します。

 

  • 名称   / 地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
  • 所在地  / 大阪市住吉区万代東3丁目1番56号
  • 敷地面積 / 40,693平方メートル
  • 延床面積 / 88,994平方メートル
  • 病床数  / 865床
当センターの概要

沿 革

当センターのあゆみ
1952(昭和27)年 9月 元難波病院を総合病院として活用するため、「大阪府立病院改築整備審議会」を設置
1955(昭和30)年 1月 大阪府立病院開院(11診療科、病床数330床)
1964(昭和39)年 10月 救急病院を定める省令により救急病院として告示
1968(昭和43)年 7月 臨床研修指定病院に指定
1978(昭和53)年 4月 厚生省の教育指定病院として臨床研修医制度を導入
1982(昭和57)年 3月 「大阪府立病院近代化計画」策定
1985(昭和60)年 2月 近代化整備事業第1期工事、中央館(病棟)、北1号館(診療棟)に着工
1987(昭和62)年 9月 中央館、北1号館オープン(病床数778床) 免疫リウマチ科及び神経内科設置
心疾患専門診療科を心臓内科及び心臓血管外科に分科
第一内科及び第二内科を内科及び消化器代謝内科に分科名称変更
第一外科を消化器一般外科に、第二外科を脳神経外科に、精神神経科
を精神科に、腎疾患専門診療科を腎臓内科に、救急医療専門診療科を
救急診療に、放射線診断科を画像診断科に、第一研究検査科を病理科
に、第二研究検査科を臨床検査科にそれぞれ名称変更
1989(平成元)年 3月 近代化整備事業第1期工事完工
1991(平成3)年 3月 近代化整備事業第2期工事、本館(外来診察・管理棟)、北2号館(診療棟)に着工
1993(平成5)年 4月 歯科を歯科口腔外科に名称変更
形成外科を設置
1993(平成5)年 5月 本館、北2号館オープン(25診療科)
1995(平成7)年 2月 放射線治療棟、診察開始
1996(平成8)年 3月 近代化整備事業第2期工事完工
1996(平成8)年 3月 大阪府より基幹災害拠点病院(基幹災害医療センター)に指定
2003(平成15)年 10月 病院名を大阪府立急性期・総合医療センターに変更
2004(平成16)年 4月 病院機能評価(Ver4.0)の認定取得
日本臓器移植ネットワークより特定移植検査センターに指定
2006(平成18)年 4月 大阪府病院事業条例廃止(平成17年大阪府条例第145号)
地方独立行政法人大阪府立病院機構設立、事業移行
消化器代謝内科を糖尿病代謝内科及び消化器内科に分科
消化器一般外科を外科に、腎臓内科を腎臓・高血圧内科に、耳鼻咽喉科を耳鼻咽喉・頭頸部外科に名称変更
2007(平成19)年 4月 大阪府立身体障害者福祉センター附属病院と統合し、障がい者医療・
リハビリテーション医療部門を設置(全病床数768床)、
併せて救命救急センターを拡充し、心臓部門を増床(2床)、
脳卒中部門を新設(6床)
2008(平成20)年 9月 特定非営利活動法人 卒後臨床研修評価機構 認定病院
2008(平成20)年11月 地域医療支援病院の承認
2009(平成21)年 4月 DPC適用開始
2009(平成21)年 7月 緩和ケア外来開設・NICU開設
2009(平成21)年 11月 糖尿病・生活習慣病センター開設
2010(平成22)年 2月 新外来棟完成
2010(平成22)年 4月 乳がん治療・乳房再建センター開設
2010(平成22)年 6月 トレーニングラボ開設
2010(平成22)年 7月 高度救命救急センターの認定取得
2010(平成22)年 10月 地域周産期母子医療センターの認定取得
2010(平成22)年 12月 救急診療科改修工事完成
2011(平成23)年 4月 大阪府医療人キャリアセンター開設(~2020.3月)
2011(平成23)年 8月 Hybrid ER(ハイブリッドイーアール)開設
2011(平成23)年 10月 立体駐車場完成
2012(平成24)年 3月 PET-CT室開設
2012(平成24)年 3月 レジデントハウス竣工
2012(平成24)年 3月 災害医療時医療支援車(ドクターカー)配備
2012(平成24)年 4月 内科・呼吸器内科を総合内科及び呼吸器内科に分科、名称変更
2012(平成24)年 6月 ロボット支援手術を開始
2013(平成25)年 4月 外科を外科と呼吸器外科に分科
大阪府より救急医療情報センター管制業務を受託
2014(平成26)年 4月 外科を消化器外科、乳腺外科、小児外科に分科
2014(平成26)年 8月 国指定の地域がん診療連携拠点病院に指定
2015(平成27)年 1月 災害医療コントロールセンター開設
2015(平成27)年 3月 診療情報地域連携システム「万代e-ネット」運用開始
2015(平成27)年 4月 救急初期診療センター(ER部)、緩和ケア科、IVRセンター開設
臨床研究支援センター統合設置
2016(平成28)年 4月 血液・腫瘍内科を設置
2017(平成29)年 1月 子宮筋腫治療センター、子宮脱治療センター開設
2017(平成29)年 4月 病院名を大阪急性期・総合医療センターに変更
2018(平成30)年 2月 厚生労働省よりDPC特定病院群に指定
2018(平成30)年 3月 ISO9001認証取得(対象部門:形成外科部門及びQMS評価室)
2018(平成30)年 4月 大阪府市共同住吉母子医療センター(南館)オープン(病床数865床)
産婦人科を産科と婦人科に分科
小児科に新生児科を新設
大阪市重症心身障がい児者等医療型短期入所施設登録
発達障がい専門外来開設
遺伝診療センター開設
2018(平成30)年7月 厚生労働大臣より臨床研究審査委員会の認定取得
2018(平成30)年8月

文部科学省研究機関の指定取得 

2018(平成30)年10月 生殖医療センター開設
がんゲノム医療連携病院(厚生労働省公表) 
2018(平成30)年11月 大阪府より難病診療連携拠点病院に指定
2019(平成31)年 1月 神経内科を脳神経内科に名称変更
2019(平成31)年 2月 ISO15189(臨床検査室)認定取得
2019(平成31)年 4月 総合リハビリテーションセンター開設
2019(令和元)年 9月 日本医療機能評価機構より病院機能評価(3rdG:Ver.2.0)の認定取得(4回目)
2019(令和元)年 9月 ISO9001認証取得(全診療科・部門に拡大)
2020(令和2)年12月 大阪コロナ重症センター(大阪府臨時医療施設)運営開始
2021(令和3)年 4月 災害対策室、初期臨床研修管理室の設置
2022(令和4)年 7月

大阪府より大阪府小児地域医療センターに指定

2022(令和4)年12月 ISO15189(臨床検査科、病理科室)認定拡大
2023(令和5)年 3月 大阪コロナ重症センター(大阪府臨時医療施設)運営終了
2023(令和5)年 4月 総合内科を総合内科・感染症科に名称変更
2023(令和5)年 8月 紹介受診重点医療機関(大阪府公表)

当病院の位置

大阪市南部の閑静な住宅街にあり、近辺には市の総合競技場のある長居公園や住吉大社、住吉公園など緑豊かな環境にあります。

【交通】

外観

  • 大阪シティバス あべの橋(天王寺)より
    「住吉車庫前」行き、「浅香」行き、「おりおの橋」行きにご乗車の上、
    府立総合医療センター」下車すぐ
  • JR阪和線長居駅より徒歩18分
  • 地下鉄御堂筋線長居駅より徒歩20分
  • 南海高野線帝塚山駅より徒歩15分
  • 阪堺電気軌道上町線帝塚山4丁目駅より徒歩10分
  • 交通アクセス

組織図

組織図は、こちらをご覧ください(PDFファイル)