ページ内を移動するためのリンクです。
現在表示しているページの位置です。
看護部

看護師募集 よくある質問

Q1.
地方独立行政法人大阪府立病院機構は5つのセンターがありますが、希望するセンタ-には配属されるのでしょうか?
A1.
基本的には、退職者の補充採用ですので、退職者が少ないセンタ-に希望が集中する場合も考えられ、100%第一希望というわけにはいきませんが、当センタ-を第一希望の方は100%の方が配属されています。
Q2.
地方独立行政法人大阪府立病院機構は5つのセンターがありますが、センタ-間での配置換えはありますか?
A2.
婚姻、子育て、転居等等の生活環境の変化による理由で、通勤に便利な勤務先を希望する場合や、専門領域の看護を希望する場合は、看護師長に相談して頂き配置換えになる場合があります。
Q3.
希望した領域に配属してもらえるのでしょうか?
A3.
配属先を予めお約束しての採用はしておりません。面接や応募書類で確認させていただいた希望をできる限り尊重して配属を決めておりますが、その年度の状況によっては、希望通りに配属できないこともあります。毎年各自の将来計画についてロ-テ-ション等の希望を聴き、希望に添えるように配慮しております。
Q4.
救命救急センタ-を希望していますが配属はされるのでしょうか?
A4.
救命救急センタ-は特に人気の高い病棟で毎年希望が集中いたします。
希望どおりの配属になる場合もありますが、採用後の異動で救命救急センタ-への配属を待つことになる場合もあります。
Q5.
男性看護師の採用はおこなっていますか?
A5.
積極的に採用を行っています。現在当センタ-では48名の男性看護師が各分野で活躍しています。
Q6.
認定看護師になりたいのですが、どのような扱いになりますか?
A6.
大阪府立病院機構では、専門看護師や認定看護師を目指す看護師をサポートする長期自主研修支援制度を実施しています。医療の質の向上のため、高度専門知識や技能の習得を自主的に取り組む看護師に支援金をバックアップし、看護師の意欲を応援します。
Q7.
就職説明会に参加したいのですが、指定されている日では予定が合いません。個別で見学させてもらえますか?
A7.
個別で見学することもできますので、希望日をお知らせ下さい。当センタ-人事グループまでご連絡下さい(代:℡06-6692-1201)