【急募】非常勤社会福祉士(高次脳機能障害専従)
募集要項
募集職種 |
社会福祉士又は精神保健福祉士又は保健師又は作業療法士又は公認心理士(高次脳機能障害専従) |
身分 |
非常勤職員(3月末に更新) ※契約更新の上限は5年以内(ただし、更新の上限に達した後の再応募可) ※大阪府委託事業のため、本事業が終了した場合、以降の契約更新はしない。 |
応募資格 |
社会福祉士資格をお持ちの方 ※精神保健福祉士資格又は保健師資格又は作業療法士資格又は公認心理士資格をお持ちの方でも応募可能です |
採用日 | 応相談 |
勤務時間 |
月曜日~金曜日(年に1回、休日(土曜日又は日曜日)出勤あり) ①9:00~16:00 ×週4日 ②9:00~17:00 ×週1日 ①②の組み合わせで週5日・週31時間勤務 【勤務時間、曜日は応相談】 |
仕事内容 |
○高次脳機能障害外来において、患者の医療相談支援についての対応、地域の 福祉機関との連携 ○大阪府高次脳機能障がい相談支援センターと連携し、高次脳機能障害支援コーディ ネーターとして相談支援や普及啓発事業への対応
大阪府が作成したハンドブックをもとに、自立支援医療・障がい年金・ 労働者災害補償保険・精神障がい者保健福祉手帳等に関する説明、 実績報告のとりまとめなどの資料作成や、会議への出席 など |
勤務地 | 当院所在地 |
時給等 |
1,700円(交通費実費支給します。) 想定年収:283万円程度 賞与年2回(6月・12月)※週29時間以上勤務の方 |
休暇 | 土・日・祝、及び年末年始、有給休暇あります。 |
福利厚生 |
社会保険等加入(勤務日数、時間による) 院内保育所あり(空き状況による) |
問い合わせ先
業務内容、勤務条件のご相談などについて、お気軽にお尋ねください。
(応募方法)エントリーフォームからご応募ください。
または、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・各種資格証明書の写し(A4サイズ)を
下記担当までお送りください。書類選考後、面接日を連絡します。
(応募書類は、一切お返ししません)
<問い合わせ先>
〒558-8558 大阪市住吉区万代東3-1-56
大阪急性期・総合医療センター 人事グループ
TEL 06(6692)1201(内線2314)
E-mail:saiyou-kyusou-ml*gh.opho.jp
※*を@に変えて送信ください。