ページ内を移動するためのリンクです。
現在表示しているページの位置です。
病院紹介

イベント一覧

※新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けて、ほとんどのイベントを中止しています。
 楽しみにしてくださっていた皆様には大変申し訳ありませんが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

すこやかセミナー

【患者さん向け】

大阪急性期・総合医療センターでは、地域の皆様を対象として、さまざまなセミナーを予定しております。
下記のスケジュール表をお知り合いの方などお誘い合わせの上、ぜひお越し下さい。皆様のご参加を心より、お待ちしています

  • 場所:大阪急性期・総合医療センター 3階保健教室もしくは講堂
  • 費用:無料(事前申し込みは不要です。当日、直接会場へお越し下さい。)

令和元年度下半期開催予定表

講演日時間講演者講演テーマ講演科
【中止】
4月24日(金)
(講堂)
11時

12時
 

認知症の早期診断ってどうするの?

脳神経内科
【中止】
3月27日(金)
(講堂)
11時

12時
竹田 健志

健康食品やサプリメントとの
付き合い方

薬局
【中止】
3月12日(木)
(講堂)
14時

15時
岡原  聡

元気な身体を保つ秘訣~肩と腰体操~

セラピスト部門

【中止】
2月28日(金)
(講堂)
11時

12時
西  貴久

“がん”を切らずに治す放射線治療

放射線治療科

府民公開講座

【患者さん向け】

年月日テーマ場所
2022年2月12日(土)
13:30~15:00

おなかのがんについて専門医と一緒に学びましょう

WEB開催

外来糖尿病教室

【患者さん向け】

平成31年度下半期外来糖尿病教室の予定
詳しくはこちら

年月日テーマ場所
【中止】
令和2年4月22日(水)
14:00~15:00

あなたの腎臓を守ります。糖尿病透析予防外来について
糖の行方
食事摂取基準って知っていますか

1階アトリウム
【中止】
令和2年3月18日(水)
14:00~15:00

「し・め・じ」で覚える糖尿病合併症
おさらい!糖尿病の飲み薬について
野菜足りてますか

1階アトリウム
【終了済】
令和2年2月18日(火)
14:00~15:00

糖尿病合併症「えのき」について
自分の足を見ていますか?
食物繊維の効果

1階アトリウム
【終了済】
令和2年1月21日(火)
14:00~15:00

糖尿病の治療目標について
糖尿病と運動療法について
その間食にSTOP!

1階アトリウム

腎臓・高血圧教室

【患者さん向け】

年月日テーマ場所
【終了済】
令和元年12月24日(火)
14:00~15:00

1.尿は腎臓の鏡です
~検尿異常は放置すると大変なことになります
2.薬の基本

本館3階講堂
【終了済】
令和元年10月23日(水)
14:00~15:00

1.高血圧について~日常生活での心がげ~
2.考えましょう!毎日の塩分のこと

本館3階講堂
【終了済】
令和元年9月2日(月)
14:00~15:00

1.透析・移殖ってどんなもの?
2.楽しく続ける食事療法

本館3階講堂

世界腎臓デーイベント

【患者さん向け】

年月日テーマ場所
【中止】
令和2年3月19日(水)
15:00~16:30
もっと知りたい!慢性腎臓病!
腎臓の食事
本館3階講堂

肝臓病教室

【患者さん向け】

年月日テーマ場所
【終了済】
第16回
令和元年7月27日(土)
10:00~12:00

1.アルコール性肝障害
2.アルコールに対するお薬
3.アルコールと食事について
4.肝臓をいたわる日常生活

本館3階講堂

リウマチ教室

【患者さん向け】

年月日テーマ場所
【終了済】
第14回
令和元年11月19日(火)
14:00~16:00
1.リウマチでも健康寿命を維持しよう
2.リウマチでもロコモ予防で楽しい生活
本館3階講堂

脳卒中教室

【患者さん向け】

年月日テーマ場所
【中止】
第17回
令和2年2月25日(火)
14:00~16:00

脳内出血・クモ膜下出血について

本館3階講堂

相愛大学音楽コンサート

万代・夢寄席

現代美術空間・病院ギャラリー

ふれあい病院探検隊

【高校生向け】

日時時間テーマ
【終了済】
令和2年1月12日(日)
10時~16時半 未来の自分が見える!病院の仕事を体験しよう
【終了済】
平成31年1月13日(日)
10時~16時 未来の自分が見える!病院の仕事を体験しよう

コラボレーション事業

【患者さん向け】

開催数講演日時間事業案内場所
【終了済】
第6回
令和元年11月23日(土) 13時30分~16時 糖尿病フェスタ 講堂
【終了済】
第5回
平成30年11月10日 13時30分~16時 糖尿病フェスタ 講堂

病診連携研修会

【医療機関向け】

講演日内容場所
令和4年2月3日

呼吸器外科ネットワーク
講演1
「縦隔腫瘍に対する胸腔鏡手術」
講演2
「肺がんの外科治療―当センターでの取り組み」
特別講演
「最新の肺癌外科手術の現状と展望」

WEB開催形式
(ZOOM)

急性期・総合医療センターCPC

【医療機関向け】

月日演題場所
【中止】第76回
令和2年5月14日(木)
胸水貯留と急激な呼吸不全をきたした一例 本館3階講堂
【終了済】
第75回
令和2年1月23日(木)
著明な血管外漏出と循環不全をきたし、急激な経過を
たどった一例
本館3階講堂

緩和ケア研修会

【医療機関向け】

講演日内容
【終了済】
令和元年11月28日(木)
がん患者の妊孕性・生殖機能温存への取り組み

医療安全研修会

【医療機関向け】

講演日演題
【終了済】
2021年12月21日(火)
「ソーリーワークス Sorry Works」

院内感染対策委員会研修会

【医療機関向け】

月日演題
【終了済】
2021年12月2日(木)
カルバペネム系薬の適正使用と抗菌薬の血中濃度測定について

褥瘡防止対策委員会研修会

【医療機関向け】

月日演題
【終了済】
令和元年10月18日(金)
MDRPU(医療関連機器圧迫創傷)
【終了済】
平成30年10月12日
MDRPU(医療関連機器圧迫創傷)

パソコンからのイベント申込

お申込は、こちらから