ページ内を移動するためのリンクです。
現在表示しているページの位置です。
患者のみなさまへ

小児医療センター

 大阪府市共同 住吉母子医療センターにおける小児医療センターでは、新生児および小児の急性疾患から慢性疾患まで幅広い診療を行っています。内科疾患も外科疾患も小児病棟(南館5階)で入院治療を行っています。

特色

(1)総合病院の中の小児医療センター

 新生児および小児の救急疾患から慢性疾患まで、幅広い医療を提供する大阪市南部の小児地域医療センターとして、24時間体制で小児救急ならびに専門性の高い小児医療を提供することをめざしています。総合病院の特長を生かし、救急診療科、小児外科、脳神経外科、耳鼻咽喉科、整形外科、形成外科、泌尿器科、精神科、産科・婦人科などの関連各科と連携し、総合的な小児医療を行います。

(2)質の高い小児医療の提供

 小児科専門医および新生児専門医が、アレルギー、神経、循環器、消化器、腎臓など、幅広い領域の専門性をもって診療に当たります。また医師・看護師とともに、病棟保育士、臨床心理士、ソーシャルワーカー、支援学校院内学級教員などが多職種チームとして小児の包括的医療に取り組んでいます。

(3)地域に生きる小児医療センター

 近隣産科・小児科・内科診療所、救急隊、および夜間休日急病診療所などと連携を取り、幅広く小児の疾患に対応し、地域に求められる小児医療機関としての役割を果たします。また保健所、教育現場、子ども家庭センターとも連携を図り、地域に根ざした小児医療の提供を行います。情報誌「きらり」もご覧ください。

(4)小児医療の発展への貢献

 地域社会に対して小児医療に関する多方面の情報を提供し、本センターを核として臨床研究を積極的に進め、小児医療のレベル向上に努めます。地域の先生方と年3回(2月,6月,10月)、大阪南部小児科勉強会を行っています。

(5)人材育成

 多くの医学生、初期研修医および小児科専攻医を受け入れ、臨床研修病院として小児・新生児医療に関する研修、教育を行い、次世代を担う人材の育成に努めています。

主要疾患

(1)小児の内科疾患

 感染症全般(肺炎・気管支炎、胃腸炎、尿路感染症、髄膜炎,脳炎,敗血症など)、川崎病、アレルギー疾患(食物アレルギー、気管支喘息、アトピー性皮膚炎)、神経疾患、消化器肝臓疾患、栄養内分泌疾患、循環器疾患、腎疾患、血液疾患、発達障がい、被虐待児などの主要疾患を広く網羅しています。

(2)小児の外科疾患 

 小児外科においては虫垂炎、鼠径ヘルニアを中心とした小児腹部疾患手術、耳鼻咽喉・頭頸部外科においては扁桃摘出術、歯科口腔外科では埋没歯除去手術など、小児の一般的な外科手術に対応しています。脳神経外科、整形外科、形成外科の手術にも対応しています(要相談)。

(3)新生児疾患

 在胎32週以上の早産児、低出生体重児、病的新生児など、治療が必要な新生児を24時間体制で受け入れ、NICUで集中治療を行っています。

主要検査

 頭部CT、頭部MRI・MRA、脳波、脳血流シンチ(SPECT)、pHモニタリング、腹部エコー、腹部CT、腹部MRI、MRCP、ERCP、上部・下部消化管造影、上部・下部内視鏡検査、胃消化管シンチ、肝胆道シンチ、肝生検、消化吸収試験、心エコー、ホルター心電図、運動負荷心電図、心臓CT、心臓MRI、心筋シンチ、食物経口負荷試験、アレルゲン検査、呼吸機能検査、心理テスト、知能検査など関連診療科とも連携して幅広い検査に対応します。

診療実績

 2023年はのべ1,912名(小児科病棟1,640名,新生児病棟272名)の入院がありました。新型コロナウイルス感染症とシステム障害の影響を受けて入院数の減少が続いています。

診療実績

 小児科・新生児科の診療実績は小児科HP(https://www.gh.opho.jp/patient/17/1/10.html)をご参照ください。 

2023年度の救急隊直送例の応需率は、下記をご覧ください。
救急隊直送例応需率(小児)

学会認定

日本小児科学会専門医制度研修施設
日本周産期・新生児医学会新生児専門医研修施設

診療科からのお知らせ

(1)診察・入院について
 24時間体制で小児内科疾患の診察・入院の受け入れを行っています。
 地域の医療機関・救急隊の方は当センター小児科ホットラインへ、一般の方は病院代表06-6692-1201へご連絡ください。地域の医療機関から出生直後の新生児に関する相談は新生児科ホットラインへご連絡ください。

(2)小児科休日・夜間診療連携カード
 ご希望の先生は当センター地域医療連携室までご連絡ください。

(3)大阪府立羽曳野支援学校 大阪急性期・総合医療センターの分教室を併設しています。
 慢性疾患の学齢期の子どもは、体調の良い時は院内学校に通いながら治療を受けることができます。

(4)病状とご家族の事情により、単独入院、付き添い入院のいずれにも対応しています。

(5)病棟保育士とチャイルド・ライフ・スペシャリスト(CLS)が入院生活をこまやかにサポートしています。
 「癒しの森」をテーマにしたプレイルームで入院生活に遊びも取り入れています。

リンク先

リンク名称 URL
小児科・新生児科 https://www.gh.opho.jp/patient/17/1/10.html
小児外科 https://www.gh.opho.jp/patient/17/2/3.html